知らなくても良いけど、知ってるとちょっとだけ得しちゃうかも? そんなギター関連の機材ネタ・比較ネタ等マニアックに取り揃えております♪

Crews Maniac Sound/GENIUS OVER DRIVE(G.O.D)

それでは第一弾の記事ということで、機材レビューの定番、エフェクターの紹介をしたいと思います。

俺もギタリストの端くれなので、しばらくはこれ系のネタでイケそうです。

GENIUS OVER DRIVE



(10/08/16追記 サンプル音源をUPしました。コチラも是非ご参照下さい。)

記念すべき第一弾はCrews Maniac SoundGENIUS OVER DRIVE、通称G.O.Dです。
バックが何でヒョウ柄なのかと突っ込むのはご勘弁を(笑)。
しかしGENIUSにGODとは...

なかなか強気なネーミング!


Crewsは主にギターやベース等を中心に製作されていて、エフェクター関連も幾つかラインナップされてます。
ご存知かと思いますが日本のメーカーです。

このG.O.Dは今年の春に発売されたもので、所謂歪み系です。多くのギタリストが買っても買ってもまだ理想を求めて探してしまうというアレですね。

自分も理想の歪みエフェクターを探して色々買ったり試したりしました。
その成果(?)は後々ご紹介出来ればと思いますが、このペダルを手に入れたことで一区切りついたという気がしています。
まあギタリストの方なら「それは幻想だ」と仰るかもしれませんが...(笑)


さて、このG.O.Dですが、パッと見て目につくのは、筐体が独特なのと、コントロールのつまみがかなり多いということでしょう。
上段が左からDRIVE A,DRIVE B,CONTOUR,OUTPUT
下段が左からBOTTOM,MIDDLE,TREBLEとなっています。
更に下段のつまみの間に、Bottom Shift,Treble Shiftのミニスイッチがついてます。
フットスイッチは右がOn/Offの切り替え、左がDRIVE A/Bの切り替えの2つです。


所謂定番の3ノブ仕様が多い歪み系の中で、これだけいじれる部分(いじらなければならない部分)があるのは、好き嫌いはハッキリ分かれてしまうかも。


サウンド的には第一印象はめっちゃハイゲイン!(笑)です。
試奏の際、久々にこんなハイゲインなエフェクターを弾いたので、思わずちょっと笑ってしまいました。
12時程度でギターソロにも十分な歪みを得られます。

DRIVE AとBではキャラクターも少し違っています。
逆に言うと少ししか違わないかも(笑)
つまみが同位置の場合、Bの方が若干ゲインが高い分、ファットな印象です。
Aの方がジャキジャキした感じなので、バッキングはA、リードはBという使い方が良いかも知れません。

バイト感もあり、ギャリッとしたピッキングアタックが気持ちいいです。
反応性も十分高く、ピッキングニュアンスの再現やボリュームへの反応も所謂アンプライクなタイプです。

更に3バンドEQの効きも強力で、特にBOTTOMは非常によく出るので、メーカーの方でも9時方向をデフォルトにするよう勧めています。
勿論、TREBLEやMIDDLEもかなりブースト/カット出来るので、超ファットなミッドブーストも極悪なドンシャリもお手の物です。
ただし、EQは両CH共通なのでA/Bで全く違う音には出来ませんが。

加えて2つのShiftスイッチによってBOTTOMとTREBLEの効く周波数帯を変えられるという、まさしく痒いところに手が届きまくる至れり尽くせりの仕様です。
若干使い古された表現ですが、「現場を知っている」という印象ですね!
ここまでヴァーサタイルなペダルはなかなか無いのでは?


まぁここまで色々出来ると優等生過ぎて面白味に欠けるのではと思う方もいるでしょう。
名前もGENIUSだし。

しかしながら、ローゲインなセッティングでもハイゲインなセッティングでもOKで、ディストーションを求めているギタリストならほとんどが気持ちいいと感じる歪みかと思いますので、是非一度試されることをお勧めします。
決してメタル限定のハイゲインディストーションではなく、様々なジャンルに対応出来るポテンシャルがあります。
価格も実売28000円程度と決して安くはないですが、昨今のペダルの中では高すぎることもないのかなと。


こちらがCrewsさんが作成されたYouTubeの動画です↓



俺はとても気に入ってますが、褒めてばかりもいられないので(?)、一応苦言も。

DRIVE A/BでそれぞれOUTPUTを設定出来たらな~。
付属の15Vのアダプターめちゃくちゃ重いな~(汎用の9Vアダプターでも動きますが音は少し違ってきます)。


ということぐらいです。



以上です。最初の記事ということもあり、不慣れでちょっと真面目過ぎる長文になってしまいました...
いつもは人様の記事を読むだけだったのですが、自分で書いてみるとその大変さがよく分かりますね。
という月並みな感想を言ってみたり(笑)


ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。これからも定期的に更新したいと思います。




宜しければ是非クリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト



コメント
おはようございます!
私も試し弾きしました、このペダル!。自他ともに認めるストラト使いなので、最初はストラトで試しましたが【イマイチ】な印象でした。それでPRSも持っているので、楽器店のPRSに持ち替えました。

これがなかなか良いですね♪。メサのアンプも持っているのですが、メサ並みに粘るサウンドのペダルですね。もうサンタナの世界・・・。

シングルコイルPUよりも、分厚いハムバッキングPUの方が相性が良さそうでした。
良い意味で【お腹がいっぱいになるペダル】ですね。
いろいろな設定ができましたが、最も美味しい設定は、ハムバッキングPUを使い 深く歪ませてシルキーにギターを歌わせるイメージのペダル。

クランチよりも、【アンプライクな深いディストーション】が美味しい。

メサ・マークシリーズの代用になるペダルはありませんが、このペダルは かなりメサっぽい上質なサウンドですね!


2010/10/08(金) 07:12 | URL | 宮藤官7郎 #ADFt6C5g[ コメントの編集]
ごめんなさいm(__)m
コメントが被ってしまいました。
ごめんなさい。
m(__)m

こちらのコメントは、スルーしてください。
(^-^ゞ


2010/10/08(金) 09:29 | URL | 宮藤官7郎 #ADFt6C5g[ コメントの編集]
いえいえ
コメントありがとうございます。
じゃあ返信はもう一つの方にさせていただきますね。
2010/10/08(金) 13:55 | URL | freaky #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

freaky

Author:freaky
air=旋律・歌って意味です♪

機材レビューやら何やらを中心に書いてます
ご質問やリクエスト等ありましたら、お気軽にコメント欄やメールをご利用下され♪
Thanks 100000 Access!

月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
ユーザータグ

ギター レビュー エフェクター ギター小物 ElevenRack Suhr 歪み オーバードライブ シールドケーブル ギターヒーロー ピック  ギター本体 CD Fender コンプレッサー ブースター ディストーション バッファー MasterCompressor G.O.D SHIGEMORI V-Picks CrewsManiacSound Stratocaster POD Bambasic ディレイ ギタリスト 練習ネタ ワウ ファズ メンテナンス モジュレーション チューナー DCケーブル コーラス スライドバー BamBasic ペダルボード ボリュームペダル スケール エレアコ 

FC2カウンター
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
1401位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
77位
アクセスランキングを見る>>